A
交通費は、皆さま一律1時間73円を時給に含めて支給しています。そのため交通費が1円もかかってなくても交通費は支給されます。
TOMIYO JOBは、皆さまのご希望条件をできる限り考慮し、なるべく近い派遣先をご提案します。
次回入社
エントリー締切
残1枠
12:00まで
日本だけでなく海外でも高い人気を誇る主力車種を生産する日産グループの重要拠点。その確かなグローバル需要が、工場の安定した高稼働を支えています。
丁寧な研修プログラムを用意しているため、製造が初めての方も安心です。世界中のお客様に愛される自動車を、私たちと一緒に創りましょう!
未経験スタートでも高収入、
20代・30代の男女活躍中!
入社祝い金支給例
※詳細は面談時にお尋ね下さい。
※各種規定あり。
通常時給1,950円~
深夜時給2,437円~
1,950円×160時間= | 312,000円 | |
深夜割増 | 487.5円×60時間= | 29,250円 |
残業手当 | 2,437.5円×20時間= | 48,750円 |
祝金 | 100,000円 | |
合計支給額 | 490,000円 |
※諸手当を含む収入例
※クリックタップすると拡大表示します。
※各待遇は規定あり
2交替制
早番8:00~17:00
遅番20:00~5:00
※生産状況により残業、休日出勤あり
※22:00~5:00は深夜時給
土曜日・日曜日
(会社カレンダーによる)
大型連休
(G・W、夏季休暇、年末年始休暇)
有給休暇
(入社日から6ヶ月目より10日間)
世界を駆ける高級車を創る!
日産車体九州でモノづくりを。
勤務地は日産車体九州-苅田工場で、
国内外で人気の高級車製造に携われます。
丁寧な研修後、あなたには以下の
いずれかの作業をお任せします。
インパクトや電動ドライバーで部品を取り付けるだけ!マニュアル通りの簡単モクモク作業です。
機械が自動で塗装!テープ貼りと仕上がりチェックのシンプル作業です。
部品をセットしてボタンを押すだけ!繰り返し作業で未経験でもすぐ慣れます。
部品の締まりやキズを目でチェック!軽作業メインで安心して始められます。
※【未経験歓迎】約1ヶ月のマンツーマン研修(個人差に配慮)があり、安心して習得できます。
※重たいものを持つ作業はありません。
寮費無料!
スピード入居可能なワンルームあります!
ワンルーム社宅・寮をご希望の方、お気軽にご相談ください。
※規定あり、詳細はお問い合わせください。
※光熱費、家具家電は自己負担になります。
勤務地は福岡県京都郡苅田町にある
日産車体九州の工場内です。
東九州自動車道苅田北九州空港インターより県道25号線にて10分
※車・バイク通勤OK(駐車場無料)
小倉まで電車で15分、車で20分。
生活圏内にはディスカウントストア・ルミエール苅田店から、
小倉競馬場、小倉競輪場、ボートピア勝山。
また皿倉山、門司港レトロ、ジアウトレット北九州、
わっしょい100万総踊りなど観光スポットも充実しています。
最短1分で入力完了!
2営業日以内に担当よりご連絡させていただきます
応募から入社まで様々な手続きがあり1人ではとても不安ですよね。
TOMIYO JOB!なら専任担当が付くので些細なことでもお申し付けください。
A
交通費は、皆さま一律1時間73円を時給に含めて支給しています。そのため交通費が1円もかかってなくても交通費は支給されます。
TOMIYO JOBは、皆さまのご希望条件をできる限り考慮し、なるべく近い派遣先をご提案します。
A
可能です。
専用システム「CRIA」を利用して、1勤務当たり最大5,000円まで、セブン銀行ATMからのお引き出しやお持ちの口座へお振込みが可能です。
※日給により上限金額は異なります
A
当月1日から当月末日までのご就業分は、翌月末日にお支払いいたします。翌月末日が土日祝日の場合は、前営業日にお支払いいたします。
A
エントリーに、履歴書・職務経歴書の提出は不要です。WEB登録/希望条件ヒアリングにご協力ください。
A
応募後、受付担当から応募求人の確認・希望条件のヒアリングをいたします。
その後、キャリアコーディネーターと面談を行い、経験やスキル・希望条件に合わせてお仕事をご案内いたします。
案内したお仕事で働いてみたい・見てから判断したい等興味があれば、実際の職場を見学いただきます。問題がなければ入社日を調整し、サポート担当同行で入社日を迎える流れになります。
A
派遣先によって異なりますが、応募日から最短当日中に始められる場合もありますが、通常受け入れ準備完了までの目安は、2日から7日ほどかかります。
※派遣先都合により前後する可能性があります。ご了承ください。
A
弊社では3ヶ月以上の長期のお仕事をメインにご紹介していますので、単発・短期の仕事はあまり多くありません。
その他、ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
期間工と期間従業員はどちらも短期間でまとまった収入を得られる働き方です。主な違いは、期間工は企業と直接契約し、その企業の一員として働きます。一方、期間従業員は派遣会社と契約し、別の企業に派遣されて働く形です。