自動車ヘッドライト業界トップシェアメーカーで「世界の安全を照らす」お仕事募集強化中!! 佐賀県佐賀市

自動車ヘッドライト業界トップシェアメーカーで「世界の安全を照らす」お仕事募集強化中!! 佐賀県佐賀市

日払い可能!

お気軽にご相談下さい!

※各待遇は規定あり


自動車照明器の
リーディングカンパニー

<小糸製作所>九州生産拠点

小糸九州(株)では、国内に流通する自動車だけでなく、アジア・ヨーロッパ・欧米等に輸出している自動車にも搭載されるヘッドランプ、リアコンビネーションランプを製造しています。自分が関わったランプを搭載した自動車を、TV等のメディアで見たり、街で見かける度、やりがいが感じられ、誇りが持てる仕事です!!

男女ともに活躍中!!

給与シミュレーション

通常時給1,500円~

深夜時給1,875円~

TOMIYO JOBなら
毎月時給が2円UP!!

※最長3年間

月収例:稼働22日の場合

1,500円×176時間= 264,000
深夜割増 375円×44時間= 16,500
残業手当 1,875円×18時間= 33,750
深夜残業 2,250円×16時間= 36,000
合計支給額 350,250

※諸手当を含む収入例

勤務時間

【2交替制】

17:00~16:00

218:00~翌3:00

※22:00以降は時給1,875円~

休憩70分

休日・休暇

土曜、日曜、他

待遇・福利厚生

日払い可能
鍵付きロッカー、更衣室、休憩室
残業手当、休日出勤手当
制服貸与、有給休暇制度
社会保険制度、厚生年金制度
雇用保険制度、労災保険制度
団体障害保険制度、産前産後休暇制度
育児休暇制度、介護休暇制度
資格取得支援制度、健康診断
キャリアアップ制度、育児支援

仕事内容

― <組立課>ライン作業 ―

ヘッドライトの外観部分の型に手のひらサイズの基盤やコードをはめ込んだり、数か所インパクトでネジ止めをします。組付が終わったらボタンを押して製品を次の工程へ移動させます。ライン作業というとベルトコンベアで動く製品に組付を行うイメージですが、小糸九州では各工程が終わったらボタンを押して次の工程へ送る作業をライン作業と呼んでいます。

― <組立課>リードマン ―

ヘッドライトに組付る部品を4~5個のパレットに乗せて各ラインへ供給しています。リードマンからの部品供給が滞るとライン作業も止まってしまうので、体力のある男性が担当することになっています。

― 部品課 ―

ヘッドライトのレンズとエクステンションを作っています。全て機械オペレート業務です。その他塗装・蒸着作業は人の手で行います。組立課と比べると室内の温度が少し高めですが、スポットクーラーが配置されているので汗だくになるほどではありません。基本男性が担当します。

※どの工程も重労働なしのカンタン作業!未経験の方でも事前研修があるので安心して就業できる環境です。
自動車関係は体力もいるし大変そう…と思ったあなた!!まずは実際に職場を見てみませんか?「イメージと全然違った!」との声を多数いただいています◎

※個人差に配慮したマンツーマンでの手厚い研修が1ヶ月近くあるので、未経験者の方でも安心して覚えられます。
※重たいものを持つ作業はありません。

寮・社宅

TOMIYO JOBでは、ご希望の方に、
ワンルーム・寮・社宅をご準備することも可能。
お気軽にご相談ください。

インタビュー

仲間がイッパイ♪
同じ職場で働く多数の
センパイJOB MATEの中から2名にお話をお伺いしました。

入社4ヶ月目 
佐藤裕子さん(仮名)

Q.どんなお仕事をされていますか?作業内容を教えてください。
A. 日産のサクラという自動車のヘッドランプを作っています。はじめは、カチッてつけるとこの1個の動作とかだけを担当するのかと思ったんですけど、実際は完成品の半分ぐらいを作ります。
作業自体は難しくないんですが、部品に傷とかホコリとかがあっちゃダメなんですけど、そこを見つけるのが慣れてないと難しかったですね。ほんと小っちゃかったりするんです、1ミリ~2ミリとか。最初、大丈夫だと思って次のところに回したら、ここに傷があったからもうこれ使っちゃダメみたいな言われて(笑)。
Q.残業は辛くありませんか?
A. 残業が多いのは10月みたいなこと言われてました、それまでは定時で帰ることも結構あったので、結構バラバラの感じですね。本当その時々だと思うんですけど、やっぱ稼ぎたい人からしたら残業はあった方がいいと思います。求人にも書いてあるんで、分かっててきたんで、残業イヤだなぁとはならないですね。

入社9年目 
中村奈々さん(仮名)

Q.今は産休を取られているんですか?
A. いえ、今は悪阻が酷くて1ヶ月くらいお休みをいただいています。なんか傷病手当が出るらしくて、まだ産休は、もうちょっと先…3か月後くらい。悪阻でもお休みが取れるっていうのは周りの人から聞いて、そういうのあるんだったら使ってみようと思って。
Q.いろんな工程を経験されたと思うのですが、身に付いたスキルとかありますか?
A. あぁ…スキルですよね。スキルというと大げさなんですけど、なんか、強くなったというか。最初は弱かったんですよ、すぐ辞めたいとか考えちゃって。でもここ辞めたら負けた気がするっていうか、だから頑張ろうと思って続けて来て強くなりました。小糸さんで働けるようになったら、もう他のところでも大丈夫みたいな(笑)。

※写真はイメージです

勤務地周辺MAP

勤務地は佐賀県佐賀市にある
自動車部品を作る小糸九州の工場です。

周辺スポット

近隣には、観光地や商業施設も沢山!
プライベートも充実♪

JR佐賀駅や繁華街まで車で約15分、スーパーなど様々な店舗があり、生活必需品が全て揃う環境です。

派遣で働くメリット

勤務地や勤務日数など、ライフスタイルに合わせて仕事を選べる
派遣の仕事は、勤務地や勤務日数、時間や職種、仕事内容など自分のライフスタイルに合わせて仕事を選ぶことができます。仕事とプライベートの両方を充実させたい人にはオススメ!!
仕事探し・就業中の相談など、派遣会社のサポートが受けられる
「社宅完備」や「送迎あり」など、仕事を探すときはもちろん、派遣先でのお仕事の相談など、派遣会社が就業に関する悩みやトラブルもサポートしてくれます!!
パート・アルバイトよりも比較的時給が高いお仕事が多い
就業先企業の広告費や研修費が掛からないこと、派遣でのお仕事は比較的専門性の高い仕事内容が多いため、パートやアルバイトに比べて高時給のお仕事が多い!!だから、どんどんお金も貯まる♪
正社員として働くことも難しい大手企業で働くこともできる
そもそも大手企業の求人数が多いため、派遣先も大手企業になる可能性が高くなります。そのまま正社員として働ける可能性もあり!!
育休明けでブランクがある方の仕事復帰としてもおすすめ
未経験から挑戦できる仕事や、正社員勤務では難しい「残業なし」「週3日勤務」「扶養範囲内」希望に応じた仕事探しができるのも派遣のメリットです!!

応募から入社までの流れ

エントリー
まずは、下記のエントリーフォームもしくはお電話からご応募ください。
ヒアリング
ご希望の勤務地や職種、勤務時間・勤務日数などの基本情報をヒアリングさせていただきます。
職場見学
就業前に職場見学をすることで、仕事内容や職場環境・共に働くスタッフの雰囲気などが確認できて、イメージとのミスマッチを防ぎます。見学は専任担当が同行するので安心。マッチングしなければ再提案も可能!
就業先の決定
入社までの準備を行います。専任担当が入社までの段取りをサポートさせていただきます。
お仕事スタート
職場見学から最短翌日で就業も可能です!就業先でのお悩みやお困りごともサポート可能!お気軽にご相談ください。

エントリーフォーム

担当者よりご連絡させていただきます。

QRコードを読み込んで送信するだけ!
LINEでカンタン応募 ⇒

QRコード

LINEでそのまま送信!カンタン応募♪

LINEで応募する

エントリーフォームから入力して応募

お名前
ふりがな
生年月日
年齢
性別
住所
電話番号
メールアドレス
ご連絡可能な時間帯
プライバシーポリシー

ご応募お待ちしています。

お電話での応募

お電話での応募は0120-1034-67まで、大募集LPを見たとお伝えいただくとスムーズです。
今すぐ友だち登録
TOMIYO JOBへエントリーフォームはコチラ!!