無期雇用派遣とは?正社員などと働き方の違いは?

無期雇用派遣とは?正社員などと働き方の違いは?

派遣社員は大きく分けて「有期雇用派遣」と「無期雇用派遣」の2種類あります。有期雇用派遣とは派遣会社と派遣社員が有期雇用契約を結ぶ雇用形態で、派遣先での業務が終了したら雇用契約も終了になるのが一般的です。 無期雇用派遣との最大の違いは、有期雇用派遣の場合、労働者派遣法によるいわゆる「3年ルール」が適用されることです。

無期雇用派遣とは

派遣社員の雇用形態の「無期雇用派遣」とは、その名の通り雇用期間が決まっていない働き方のことです。派遣先企業への派遣期間が終了した後も、人材派遣会社との雇用契約は終了せずそのまま継続するのが特徴です。

無期雇用派遣として働きたい場合、無期雇用求人に応募するのが一般的です。ただし無期雇用派遣はそう簡単に採用してはもらえません。スキルやコミュニケーション力があるかなど、面接・選考が行なわれるケースもあります。無期雇用派遣の求人に応募する際は、しっかりと準備をして臨んでください。

無期雇用派遣とは?正社員などと働き方の違いは?

無期雇用派遣のメリット・デメリット

無期雇用派遣の最も大きなメリットといえば、やはり「収入が安定する」ことが挙げられます。待機期間中も給与が支払われるため、働いていないあいだも収入が途絶える心配がありません。

デメリットとしては、長期間の休みが取りにくい傾向があります。人材派遣会社は派遣先企業の契約期間が終わると、すぐ次の派遣先を紹介することが多く、短期間で複数の派遣先に行くことも珍しくありません。なかなかまとまった休みが自分で調整できないため、ストレスを感じてしまう方もいるかもしれません。

正社員との違い

無期雇用派遣と正社員の違いですが、正社員はその企業に所属するため、定年までずっとそこで働き続けることが可能です。一方の無期雇用派遣の場合、労働者派遣法により、同じ職場で3年以上働くことが禁止されています。部署の変更や労働組合への意見聴取を経て期間を延長できるケースもありますが、基本的には数年で辞めなければなりません。給与や待遇も本来の雇用関係にある人材派遣会社にしたがうことが多いため、派遣先企業の正社員とは異なります。

充実した毎日を過ごすためには、それぞれのメリット・デメリットを理解し、自分に合う働き方を選ぶことが大切です。

無期雇用派遣とは?正社員などと働き方の違いは?

人材派遣カテゴリの最新記事